京成バスの乗り方・降り方
バスの乗り方案内(動画)
子ども編
大人編
高齢者編
高速バス編
車いす編
ベビーカー編
※2人乗りベビーカー・大型ベビーカーは、1台目であればご乗車いただけます。
バス車内事故防止のための啓発動画(国土交通省)
乗合バスにおける事故のうち、約3割は車内事故によるものとされており、特に車内事故による負傷者は高齢者の方が多く、高齢者の方が負傷した場合、寝たきりの生活になる場合も確認されております。
国土交通省では、事業用自動車総合安全プラン2025において、令和7年に車内事故を85件以下とする目標を掲げておりますが、乗客、一般ドライバー、バス運転者といった方々に対する適切な行動の啓発のために、バス車内事故の危険性を分かりやすく紹介する動画を作成いたしましたので、ぜひご覧ください。
啓発動画(国土交通省YouTubeチャンネルへ遷移します)
東京都内エリア
1. 行先の確認をしてください
バスが来たらバス前方や中央のドア横の行先表示を確認しましょう。
- 1おもな経由地を表しています。
- 2行き先・系統番号を表しています。
2. 運賃をお支払いください
前のドアから乗車し、乗務員に行先を申し出て、運賃をお支払いください。
現金で支払う
- 1硬貨はこちらに投入して下さい。
おつりも出ます。 - 21,000円札はこちらに投入して下さい。
※高額紙幣5,000円、10,000円の両替はできません。
交通系ICカードで支払う
ICカード金額式定期などの
交通系ICカードはここにタッチ!
3. 停車バス停は、車内前方のモニターに表示されます
※ご乗車の車種によって、表示方法は異なります
4. 降りる時は、降車ボタンを押してください
お降りのバス停がモニターに表示され、アナウンスがありましたら、降車ボタンを押してください。
5. お降りのバス停に到着後、中央のドアからご降車ください
千葉県内エリア
1. 行先の確認をしてください
バスが来たらバス前方や中央のドア横の行先表示を確認しましょう。
- 1おもな経由地を表しています。
- 2行き先・系統番号を表しています。
2. 中央のドアからご乗車ください
現金、定期券で支払う
整理券をお取りください。
交通系ICカードで支払う
ICカード金額式定期などの
交通系ICカードはここにタッチ!
3. 停車バス停は、車内前方のモニターに表示されます
- 1次に停車するバス停が表示されます。
- 2整理券の番号が表示されています。
その下に表示してある金額が運賃です。
※表示されている金額はイメージです。
4. 降りる時は、降車ボタンを押してください
お降りのバス停がモニターに表示され、アナウンスがありましたら、降車ボタンを押してください。
5. お降りのバス停に到着後、運賃を支払い、前のドアからご降車ください
現金で支払う
整理券・硬貨をお入れください。
※おつりは出ませんので、事前に両替をお願いいたします。
交通系ICカードで支払う
ICカード金額式定期などの
交通系ICカードはここにタッチ!
1日券 定期券を利用する
乗務員にお見せください。
整理券は運賃箱へお入れください。
安全運行にご協力をお願いいたします
バスが止まって扉が開いてから席をお立ちください。走行中の両替やICカードへのチャージはご遠慮ください。
走行中は手すり、つり革にしっかりおつかまりください。やむを得ず急ブレーキをかける場合があります。
車内に不審な荷物などがありましたら、乗務員までお知らせください。
お客様同士のトラブルがあった場合は、乗務員までお知らせください。
バスをお降りになる際は、足元にご注意ください。また、降車時は左右をご確認の上、お降りください。※自転車が通行する場合があります。
大変危険ですので、降車後はバスの前に飛び出さないでください。
ご利用時の注意
ICカードをご利用の方は、駅やコンビニで事前にチャージをしておくとスムーズにご乗車いただけます。
車内では高額紙幣(一万円札、五千円札、二千円札)が使用できず、両替もできませんので、小銭か千円札のご用意をお願いします。
お降りの際は、お忘れ物がないようご注意ください。
車内マナー
荷物等で座席を占有しないでください。
車内ではスマートフォンや携帯電話をマナーモードに設定し、通話はご遠慮ください。
車内では大声や大きな音を出さないでください。ヘッドホン、イヤホンからの音もれやノートパソコンのキータッチ音なども周囲のお客様へのご配慮をお願いします。
お年寄りや具合の悪い方、妊娠中の方、小さなお子様連れの方のために優先席をご用意しています。席を必要としている方におゆずりくださいますよう、ご理解、ご協力をお願いします。
目の不自由な方が盲導犬と一緒に乗車されることがあります。ご理解、ご協力をお願いします。
車内やバス停での飲食はご遠慮ください。においの強い食べ物、飲み物の車内への持ち込みはご遠慮ください。
車内やバス停にゴミを捨てないでください。
車内やバス停での喫煙はご遠慮ください。