運行状況

情報なし

現在、運行に関するお知らせはございません。
Language Language
メニュー
Language Language
メニュー
文字サイズ
A
A
A

ICカード「PASMO」サービスのご案内

ICカード「PASMO」を当社、一般路線バス、一部の高速バス路線にてご利用いただけます。
なお、ICカード「Suica」をはじめとする全国相互利用可能なICカードもご利用いただけます。

1. PASMOとは?

PASMO

首都圏のほとんどの鉄道とバスを、1枚でご利用いただけるICカードです。バス利用時には、車載機にタッチするだけで自動的に運賃の支払いができ、チャージ(入金)することで同じカードを繰り返しご利用いただけます。また、加盟店舗では電子マネーとしてもご利用いただけます。

カード媒体のほか、お手持ちのスマートフォン等にPASMOを発行することも可能です。
Apple PayのPASMO、モバイルPASMO(for Android)についてはこちら

2. PASMOの種類

記名PASMO

  • 記名した方のみご利用いただけます。
  • 購入時にはお客様のお名前・性別・生年月日・電話番号の登録が必要です。
  • 紛失時には再発行が可能です。紛失再発行には手数料520円と新しいカードのデポジット(預かり金)500円が必要となります。
  • 小児用がございます。12歳となる年度の3月31日まで有効です。
    購入時には健康保険証等の公的証明書が必要となります。
  • IC定期券のご購入の際、紛失時の再発行をご希望される場合は記名式PASMOにてお買い求めください。

無記名PASMO

  • どなたでもご購入・ご利用いただけます。
  • 紛失時の再発行は(IC定期をご購入の場合、IC定期券も含め)いたしませんのでご注意ください。

3. 発売場所

PASMOは鉄道駅やバス営業所で購入いただけます。
京成バスでは、一般路線バス運行営業所の窓口にて承っております。

  • バス車内、京成バス定期券発売所等での発売はいたしておりませんのでご注意ください。

Apple PayのPASMO、モバイルPASMO(for Android)の発行等についてはこちら

  • IC発行(PASMO)につきまして、カード在庫切れの場合お渡しができない場合がございます。在庫状況につきましては、恐れ入りますがお電話等でお問い合わせください。

4. ご利用頂ける路線

ICカード(PASMO・Suica)は、右のステッカーが貼ってある首都圏の京成バスでご利用いただけます。
PASMO、Suicaのほか、kitaca、manaca、TOICA、PiTaPa、ICOCA、はやかけん、nimoca、SUGOCAをご利用いただけます。PASMO、Suica以外の交通系ICカードでは、IC定期券、IC一日乗車券の発売および利用はできませんのでご注意ください。

  • 高速バス等の一部路線では使用できません。

5. 京成バスのICカードサービス内容

5-1 都内一日乗車券

ICカード都内一日乗車券の発売

5-2 東京都内金額式定期券

東京都内ICカード金額式定期券の発売

  • 東京都シルバーパスのICカードサービスは、当面の期間実施いたしません。

6. バスでのご利用方法

前乗り・先払いの場合

ご乗車時に、運賃箱の読み取り部にICカードをタッチしてください。

  • 運賃箱はあらかじめ終点までの運賃が設定されております。途中停留所で降車される方はあらかじめ乗務員に行き先を告げ、操作後にタッチしてください。

うしろ乗り・後払いの場合

ご乗車時に、乗降口の読み取り部にICカードをタッチしてください。

降車時には、運賃箱の読み取り部にICカードをタッチしてください。

  • 乗車時にタッチせず降車時にタッチした場合、路線内最長乗車の運賃が適用となりますのでご注意ください。

7. チャージ(残額補充)のしかた

鉄道駅の自動券売機などで、簡単にチャージできます。また、残額不足の場合には、バス車内の運賃箱でもチャージできます。運賃をお支払いいただく際に乗務員までお申し出ください。走行中や信号待ちの際のチャージは大変危険ですのでご遠慮ください。

  • バス車内では1,000円札のみご利用いただけます。
  • ICカードの残高が10,001円以上ある場合には、バス車内でのチャージはできません。
  • 残額が一定以下の場合に自動的にチャージできる「オートチャージ」は、鉄道駅の自動改札が対象です。バス運賃箱は対象ではありませんのでご注意ください。

Apple PayのPASMO、モバイルPASMO(for Android)では、券売機や運賃箱が無くても、スマートフォン等の端末操作でチャージできます。詳しくはこちら

8. ICカード取扱規則

8-1 ICカード取扱規則

こちら をご参照ください。

8-2 ICカード取扱規則に関する特約

こちら をご参照ください。

8-3 「外国人向けICカード取扱規則」

こちら をご参照ください。

8-4 特定の携帯情報端末におけるICカード取扱規則に関する特約

こちら をご参照ください。

8-5 障がい者用ICカード取扱特約

こちら をご参照ください。